
ドイツのマックスプランク知能システム研究所のロボティックマテリアル部門で博士学生をやっています。ロボティクスと自動車工学のバックグラウンドを持ち、現在は主に生物規範ロボット、ダイナミックロコモーション、ソフトロボティクス等を研究しています。
2012年に豊田工業大学で学士(工学)、2014年に東京大学で修士(学際情報学)を取得しました。その後、自動車技術者として、トヨタ自動車(株)、Toyota Motorsport GmbH(ドイツ)、NTN Walzlager (Europa) GmbH(ドイツ)等で勤務し、現在に至ります。
博士(ロボティクス), 2025 (予定)
Max Planck Institute for Intelligent Systems, Germany
修士(学際情報学), 2014
東京大学
学士(工学), 2012
豊田工業大学

静電油圧人工筋肉で動く脚ロボットが機敏で適応力があり、エネルギー効率の良いロコモーションを実現

遊泳運動における筋活動の生物学的理解のためのロボットアニマル

リスの空中姿勢制御能力を研究するためのリスロボット

自然界のトップスプリンターであるトカゲから着想を得たロボット

ロボット工学の観点からのスポーツバイオメカニクス

足裏形状を最適化し、斜面傾斜角変化にロバストな受動歩行を実現する
世界各国、様々な言語で200以上のメディアに掲載されました。
クリッピング一覧はこちら »

Click: Science program 🇬🇧

Unter Spannung: Künstliche Muskeln mobilisieren Roboter 🇩🇪

Research highlights 2024

Nano: Science program 🇩🇪 🇦🇹 🇨🇭

Forschende entwickeln Roboter mit künstlichen Muskeln 🇩🇪

Moderne robotik 🇩🇪

SWR Aktuell: Evening news 🇩🇪

What if robots had artificial muscles? 🇬🇧

YTN24: Evening news 🇰🇷

นักวิจัยพัฒนา “กล้ามเนื้อเทียม” ช่วยให้หุ่นยนต์เดินและกระโดดได้ 🇹🇭

두발 로봇에 ‘인공근육’ 달아 13㎝ 뛰어올랐다 🇰🇷

新型“肌肉”驱动机器腿能走会跳 🇨🇳

Editors’ Highlights

Roboty zyskały mięśnie. Ten przełom ma daleko idące skutki 🇵🇱

Better Living: Morning news 🇺🇸

Investigadores crean la primera pierna robótica con “músculos artificiales” 🇪🇸

TNN Tech REPORTS: Tech. program 🇹🇭

科技新突破丨告别传统马达?全新“人造肌肉”驱动机器人行走和跳跃 🇨🇳

Video Friday

First robot leg with ‘artificial muscles’ jumps nimbly 🇫🇷

First robot leg with ‘artificial muscles’ jumps nimbly: study 🇨🇦

First robot leg with ‘artificial muscles’ jumps nimbly: study” 🇮🇳

월드24: Evening news 🇰🇷

Artificial muscle could replace electric motors in robots 🇩🇪

First Robot Leg With ‘Artificial Muscles’ Can Jump, Researchers Say 🇺🇸